ベトナム語を習得する
 何度もベトナムに行っているとやはり言葉ができると良いなと思い始めます。旅行者として接する物売り、お土産物屋さん、シクロ、バイクタクシー、タクシーの運転手等には英語を話す人が多く、それほど意志の疎通に困ることはありませんが、いったん普通の人の世界に入っていくと全然通じなくなってきます。これが、サイゴンを始めとする南部の都会であれば、それほどでもないのですが、田舎や特に北部では本当に困ってしまいます。
 さて、ベトナム語を勉強しようと思い立ってみたものの、どうやったらいいか分からないというのが大方の反応ではないでしょうか?最近はベトナム語のテキストもたくさん出版され、以前に比べれば選択は多いのですが、いずれにしろ独学は非常に難しいと思います。
 ベトナム語を勉強する上でもっとも難しさを感じるのは間違いなく発音だと思います。ベトナム語には11の母音と6種類の声調があり、そんなものがない日本人には、何がなにやら違いが分からないということになってしまいます。発音は、もう慣れてもらうしかないので、とにかく一所懸命たくさん聞き、話しましょう。僕の感じでは、自分で発音できるようになって、ようやく聞き取りの方もできるような気がします。
 ということで、やっぱり習いに行った方が無難です。このページに習えるところのリストをつけていますので、参考にして下さい。近くにないという場合は、ベトナム料理店で交渉してみるのも手かと思います。少なくとも生の発音が聞ける機会は得られると思います。

デキスト
 とは言っても、どこにも行く機会がない人もいると思いますので、テキストの紹介など。

エクスプレスベトナム語 川口健一 白水社 2000円くらい 北部
 結構昔からあるテキストですが、最初から天秤とか定規とか、あまり役に立ちそうにない単語がたくさん出てくるため、学習者には不評でした。僕が行っていた当時の早稲田奉仕園ではこのテキストを使っていたのですが。

ベトナム語の基礎知識 富田健次 大学書林 4700円 北部
 有名な富田先生によるベトナム語の解説書です。文法やその他の常識などにも詳しいですが、人称など少し古いかもしれません。

チャオ 日常生活の中のベトナム語 皆川一夫 国際語学社 1900円 南部、北部
 外交官としてベトナム駐在の長かった皆川さんの生活に使う単語を中心に集めたテキスト。文法などについてはあまり書かれていませんが、必須の単語が多いので指さしたり実践的に使うときに良いと思います。

川口健一の24時間使えるベトナム語 自由現代社 3000円 北部  CD付き
 スキットが車を運転したり、スーパーマーケットで買い物したりと、あまりにも現在のベトナムの状況とかけ離れているので、ちょっとあきれてしまいました。うーん、役に立つのかな?

こうすれば話せるベトナム語 南部標準語中心 川口健一 朝日出版 CD付き
 珍しく南部方言を中心に置いた本。旅行者はまず南部に行くと思われるので、役に立つかも。

メモ式ベトナム語早わかり 宇根祥夫 三修社 3500円 CD付き
 最近のテキストの中では一番使われているかも。以前は2600円で非常にコストパフォーマンスが高かったのですが、値上がりしてしまいました。

人称の難しさ
 ベトナム語の発音は非常に難しいというお話をしました。で、発音以外は簡単かというと、文法はだいたい簡単なようですが、人称の問題があります。これは社会習慣に由来するものなので、純粋な語学上の問題ではありませんが、いずれにしろ難しい代物です。
 ミトーで知り合った元シクロの運転手のサックさんとは、行くたびにごちそうになったり、結構親しくなったつもりでいたのですが、ベトナム語で会話するとこちらが自分のことをem、向こうをanhと呼んでいても、サックさんの方からはTo^iで、距離感を思いっ切り感じさせられたこともありました。同様に在日ベトナム人のベトナムのご家族の所に遊びに行って、同じように人称を使っても、やっぱり同様の感じを受けました。直接の知り合いがいて、僕の呼び方を決めたらまた違うようですが、外国人がとけ込むのは難しいようです。
 逆に若い女性にco^と呼びかけていたら、変な感じがするからemと呼んでくれとか、やっぱりその場その場で、相手によってもずいぶんと変わるようです。
 久しぶりに行ったベトナム語倶楽部で、そうした人称の問題を教えてくれました。一般的にco^は中立の感じで、emは親しい間柄(男女関係を感じさせる)、chi.は男女関係は全くないという風におおざっぱにわけられるようです。先生に言わせるとchi.と呼ばれると、『ああこの人は私をそう(全く無関係と)見てるのね』という感じらしいです。これも地域、年代によって変わりますので、ますます難しいのですが。男性が女性をemと呼ぶときは、気をつけた方が良いようです。
 また、第三者のことを話すときもem a^'yとは言わず、co^ a^'yを使うそうです。たとえ、それが二人称ではemと呼ぶような間柄であってもとのこと。
 で、これが一般的に通用するような話かというと、北部の方はもうちょっと機械的に年齢でchi.とかemを使い分けるようで、南部の方がそうした人間関係を反映しているようです。また、世代によっても使い方が微妙に違うようですので、なかなか手強いです。

語学講座案内
 国内でも一時期ベトナムブームが来たためか、ベトナム語講座を行う語学学校が多くなってましたが、その後ブームが去って減り、最近はまたブームらしいのですが、語学の勉強をしようとまで言う人は少ないようで、ますます減ってきています。
 ベトナム語講座とはどういったものかをちょっと書いてみます。

早稲田奉仕園語学講座 TEL 03-3205-5403
入学金2500円 授業料38000円 半期ごとに開講 1回/週 18:30〜20:30
最近上級コースもできたみたいです。
 僕が通ったことがあるのは早稲田にある早稲田奉仕園で行われているベトナム語講座でした。先生はベトナムからの留学生で、テキストは当時は白水社のエクスプレスベトナム語でした。これは受講生には評判が悪かったです。僕は別に嫌いではなかったですけど。今はメモ式ベトナム語を使っているようです。
 僕が早稲田奉仕園を選んだのはひとえに受講料の安さのためです。ベトナム語は需要がそんなにはないため、やっぱりどこも結構高かったのですが、その中で早稲田奉仕園はひときわ安かったのでした。安かった分、質が悪いかというとそんなことはありません。実際ベトナム語を教える人は限られているため、僕の先生も掛け持ちで別の教室で教えていたくらいですから、そんなに変わることはないと思います。
 講義は結構さっさと進みますのでついていくのが大変。実際、一ヶ月くらいの内に人数は半減します。入門は結構人がいるのですが、初級になると6人くらいに減ってしまいます。で、三ヶ月後にはほとんど人がいなくなり、最後はほとんどマンツーマンでした。
 しかし、この状況でも話せるようになるのは至難の業だと思います。というのはベトナム語は発音が非常に難しいのですが、先生が進み具合を気にするため、十分にそのクリニックができないからです。あまりの出来の悪さにあきらめているという話も(笑)。

慶応義塾外国語学校 TEL 03-3453-4511
入学金2万円 授業料5万円 半期ごとに開講 2回/週 18:30〜20:00
 僕はここに通ったことはないのですが、ここの生徒と知り合う機会があり、少し知っています。ここはかなりしっかりしたシステムで、進級するのにテストがあります。先生もNHKのベトナム語放送のスタッフをやっている人達がいて、教え方も慣れているようです。
 しかし、ここも授業の進行状況を気にせざるを得ないため、発音に関しては十分でなく、読み書きはできるようになっても正しい発音をするまでにはいたりません。
 何で通っていないのにこんなことを知っているかというと、ここの生徒さん達が発音などをもっと勉強したいということで自主的な勉強会を作っていて、こちらの方に機会があって顔を出していたからです。もっとも本来の目的は必ずしも勉強に限定されたものではなくて、会費をベトナム国内の教育援助に使うことや、日越文化交流をはかることなどなのですが。

その他
[グエン・サイバースクール]
 インターネットを利用してベトナム語を習う。講師は広島YWCAのベトナム語講座でも講師を務めるNguyenさん。発音の矯正などは月に何回か電話を通じて行うそうです。
 現在、会話を学ぶコースと文章能力を鍛えるコースとがあるようです。


東京
大学書林国際語学アカデミー
 東京都千代田区六番町9 TEL 03-3264-2131

アジアアフリカ語学院
 東京都三鷹市新川5-14-16 TEL 0422-48-5515

拓殖大学
 東京都文京区小日向3-4-14 TEL 03-3947-7166

アジア文化会館
 東京都文京区本駒込2-12-13 TEL 03-3946-4121

アジア語学センター
 東京都渋谷区渋谷2-22-14 TEL 03-5466-8980

GABA
 東京都目黒区自由が丘1-8-1 TEL 03-3725-7160

東急セミナーBE渋谷
 東京都渋谷区道玄坂1-2-2 TEL 03-3477-6277

ボディソニック広東語センター
 東京都渋谷区渋谷1-24-6 TEL 03-3498-3161

名古屋
現在調査中

大阪
ベトナミスト倶楽部
(語学学校ではありませんが講座は開いています)
事務局
〒543 大阪市天王寺区小橋町10-8 泰盛ビル
06-768-7780 担当 三井
大阪外国語大学冨田研究室
〒562 箕面市粟生間谷東8―1―1
0727-30-5280
入会金 個人2000円 法人10000円
年会費 個人一口5000円 学生一口3000円
法人一口50000円

アジア図書館・アジア語学スクール
 大阪市東淀川区東中島5-18-20 TOAビル
 TEL 06-321-1839
入会金3000円 39000円/20回*90分

アジアコミュニティセンター(梅田、難波)

日本ベトナム友好協会(玉造)

朝日カルチャーセンター(肥後橋)

朱友外語学園(南森町)

広島
ひろしまYWCA
 広島県広島市中区大手町4-3-10 TEL 082-241-5313


個人教授(e-mailでコンタクトしてみて下さい)
ニャーさん(東京)tran@star.cad.mech.tuat.ac.jp
ニャットさん(福岡)enhat13@hotmail.com
これはニャットさんです。